爽ちゃんの給食日記
11月18日(火)の給食日記
今日のメニューは塩野菜ラーメンと、ブロッコリーのごまネーズあえ!
久々の給食!!テスト期間の給食無しシーズンに加えてインフルAによりダウンしていたために給食が待ち遠しくて仕方なかったです。そんな私を迎え入れてくれたのは奇しくも大好きなラーメン!!それも塩野菜ラーメンです!あっさりめなスープながらパンチがあるこのスープ。昔ながらの塩ラーメンとはまた違った方向性な気がします。どちらかと言えば塩豚骨に近いかも。博多みも少しある??でも濃厚よりはやっぱりあっさり。表現がとっても難しい!ただあっさりなだけではなく若干のスパイシーささえも感じるような気のせいなような。結局言いたいことは「塩ラーメンはあっさり透き通っていれば美味しい」という考えを穿ってくれているスーパー美味しいのが給食のラーメンということです。
そしてさらに言いた-い。塩ラーメンともやしの相性は最高であるということを!これは紀元前古代ローマから言い伝えられています。嘘です。スープももやしも淡泊なもの同士印象が薄くなってしまわないかと心配になります。しかし、むしろもやしの主張しなさがスープを味わわせてくれる要因となりおいしさが三倍増しになりますぞ。具材のお話続きで豚肉がうまい。バラ肉と言うよりは細切れのような感じで塊感が演出されてます。こーれすごいです。肉感が半端ないです。薄切りも良いですがこのブロック感はあふれる肉汁と満足感とその他諸々によりもうたまらんのです。というかメンマも好きだし、白菜も普段はあまり見ない具材だけどみずみずしさもあって相性が良いし、ふにふになるとも好きだし。ラーメンを語るのが止まらない。
2026「はじまりは いつも チャンス」
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」