美深のグルメ
爽ちゃんの給食日記
4月14日(月)の給食日記
今日のメニューはごはん、小松菜と生揚げのみそ汁、うの花もちもちフライ、そして大根のそぼろ煮!
ついに大型新人がやってきました。そう、うの花もちもちフライです。だって自分で”もちもち”って名乗ってしまっているんですよ。人からの評価をもらう前に自称してしまっていますからね。そりゃ期待もハードルも上がってしまいます。これは覚悟して挑まなければ。お前の正体は実際どっちなんだ。……答えはもっちもちでした!名前に偽りないんかーい。うの花というシンプルで素朴な味わいのある食材からもちもちという感動ポイントを作り出すその発想力、大好きです。そしてタネがうの花一色なのかと思いきやニンジンなども散りばめられていて彩にも味わいにもアクセントが嬉しいところ。一人にもう二つくらい当たってくれても構いません事よ?それぐらい美味しかったということです。
大根のそぼろ煮もとってもよかったです!唯一の欠点といえばひき肉のそぼろが箸からぽろぽろこぼれて綺麗に食べずらいいことぐらい♡もしかしたらこれで箸遣いが旨くなるよう!にという特訓の意味を込めたメッセージなのかも。多分考えすぎです。ちゃんと残さずきれいに美味しく平らげました、今日もごちそうさまでした。
0
令和7年度行事計画
学校ポスター
2026「はじまりは いつも チャンス」
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
9
0
6
5
8
9
日記view
0
0
0
0
2
5
6
1
5