TOPICS

美高 Diary

学校祭まで残り3日です!!

本日、7月6日(木)午後から各クラス学校祭準備でした。クラス展示、クラスパフォーマンスの練習など、皆で協力し、楽しく取り組んでいます。生徒会総務の皆さんも学校祭についての企画、運営等の会議を行っています。生徒会総務の皆さん、忙しいのにもかかわらず、いつも笑顔で一生懸命学校祭のことについて考えている姿が素敵です。
学校祭まであと3日!

0

合唱コンクールリハーサルを行いました。

7月5日(水)、午後から美深町文化会館COM100文化ホールで、合唱コンクールのリハーサルを行いました。各クラス課題曲、自由曲の2曲と全体合唱曲を合唱しました。
各クラスの自由曲は1学年「あとひとつ」、2学年「いのちの名前」、3学年「ハルノヒ」です。そして、全体合唱曲は「翼をください」です。各クラスの指揮者は1学年 鈴木理央さん、2学年 戸屋凌汰くん、3学年 佐藤晴香さんです。各クラス個性溢れる歌声でした。本番がとても楽しみです。

合唱コンクールの本番は7月9日(日)2日目9:30~11:30にて、美深町文化会館COM100文化ホールで行います。
たくさんのご来場お待ちしております。

0

学校祭まで残り4日です!!

本日、7月5日(水)の午後から美深町文化会館COM100文化ホールで合唱コンクールのリハーサル終了後、各クラスの指揮者は合唱の映像を視聴して、明日の合唱練習に活かせるよう分析していました。その後は各クラス学校祭の準備に取りかかりました。皆さん、素敵な表情です。
学校祭まであと4日!

0

FMなよろにゲスト出演しました!

7月3日(月)名寄市に拠点がある「エフエムなよろ」さんの「道の駅からこんにちは」のコーナーに本校の生徒会会長 渡部 練くん、生徒会副会長滋野 冬獅くんがゲスト出演しました。美深高校の魅力や学校祭についえたくさんPRしてくれました。
本日、7月4日(火)10:00と7月6日(木)15:00から美深高校の収録を再放送する予定です。是非、拝聴してください。

0

学校祭まであと5日!

本日、7月4日(火)の午後からは学校祭の食券販売を行いました。その後、各クラス学校祭準備に取り組みました。昨日よりもクラス展示やクラスパフォーマンス等、スムーズに進んでいます。本番が楽しみでしかたありません。
明日は美深町文化会館COM100文化ホールで合唱コンクールのリハーサルを行います。全員参加、全員本気、全員成長を貫きましょう。
学校祭まであと5日!

0

第69回美校祭ポスター決定しました。

3学年選択①「課題研究」の授業で、今年の学校ポスターを作成しました。エントリー作品10本の中から上位2作品を選出しました。
学校ポスターの作成者は3学年鈴木 海音さん(左の学校祭ポスター)と3学年大石 ゆずさん(右の学校祭ポスター)です。
今年の学校祭は7月8日(土)、9日(土)の2日間日程で開催します。

0

学校ポスターのキャッチコピーが決まりました!!

7月3日(月)生徒の投票により、今年度の「学校ポスターキャッチコピー」が決まりました!!美深高校にふさわしいキャッチコピーです。
【学校ポスターキャッチコピー全結果】 

☆生徒投票結果☆

 1位 美しい青春の1ページに
 深い思い出を描こう!!(Cグループ)

 2位 小さな場所で大きな夢を(Dグル-プ)

 3位 今が1番の青春だ!(Bグループ)

 4位 美深がもっと好きになる。(Dグループ)
 その他のエントリー作品を掲示します。全校生徒真剣に取り組み、素晴らしいアイディアをありがとうございます。

0

学校祭まで残り6日です!!

本日、7月3日(月)の午後から学校祭準備期間となりました。午後からはクラス展示の場所を確保するための物品移動でした。その後は各クラス学校祭準備時間として活動しました。放課後も各クラス楽しそうに活動していました。全学年で協力して学校祭を盛り上げていきましょう!!
学校祭まであと6日!

0