TOPICS

STEAM教育【M】数学A「クリティカル・シンキング」について考えました。

7月18日(金)4時間目、数学Aの「順列」の応用問題について学習しました。
順列の問題「大人3人と大人3人が1列に並ぶとき、子どもが3人続く並べ方は何通りですか。」とプロンプトを入力して、ChatGPTに解答してもらった結果、「144通り」という解答結果になりました。「自分の解答」と「ChatGPTの解答」について、両者比較し、途中計算での誤答を見つけ、完全解答を導きました。