美深のグルメ

爽ちゃんの給食日記

雪 4月23日(水)の給食日記

 今日のメニューはスタミナ丼と、きゃべつと油揚げのみそ汁!

 まず初めに、今日は写真がありません。申し訳ございません。給食を取りに行ったら、教職員分が既に全て食べつくされていた(!?)という大事件が発生してしまいました。生徒分を分けてもらうことでなんとか給食は食べられましたがどたばた大騒動で写真撮影にまで手が回らず…。参考資料として去年に出たスタミナ丼の写真を出しておくので、これを見ながら今日の感想をお読みくださいませ…。

2024.11.13 スタミナ丼 みそ汁(小松菜・生揚げ)

(⇧2024.11.13 スタミナ丼 みそ汁(小松菜・生揚げ))

 

 というわけでスタミナ丼でした。なんといっても特徴は何者をも恐れない忖度を感じない姿勢の具材たち!給食の料理なんだからと遠慮してしまいそうになるような具材たちが仲間外れになることもなく野菜たっぷり!にら、もやし、にんじん、たまねぎ、めんま、しょうが、etc…。これでもかと具材が詰め合わせられていて元気もりもり具材もさもさ食感シャキシャキお肉もにゅもにゅ匂い爆発の最高にロックなご飯。具材の傾向がビビンバ的な雰囲気を感じてそこも好きです。でも、そこに挟まる異質な存在メンマがこのどんぶりの存在感をぐっと引き上げています。メンマのシャキシャキにどれだけ助けられているか、これはきっとこのスタミナ丼を食べた人はみな共感してくれているはずです。メンマとニラの存在感、満足感が一気に高まる豚肉、食べてる感の量増しに大貢献のもやし、そしてバランス役のにんじんとたまねぎ。皆が手を取り合ってゴールを目指すから完成する謎のドンブリ。それがスタミナ丼なのです。

 というわけで今日は写真無という史上初の失態でした。以降気を付けます。反省してまーす。

0