美深のグルメ

2024年12月の記事一覧

⛄12月20日の給食日記

今日のメニューは わかめごはん、お吸い物(野菜つみれ)、鶏肉の照り焼き、そして、、、いとこ煮!!!!!!!!!!!!!!

 

本日は、爽ちゃんが違う世界へおでかけに行っているので、レアキャラをさせていただいております「私」が代筆させていただきます。

 

私、今日の給食全部好きです。とっても美味しかったです!!まず、わかめごはん。今日たまたま献立見ていなくて、食缶を開けたら、あらびっくり白米に細かいわかめさんたちがいるじゃないですか、そして食べてみると、これまた程よい塩加減。おかずや汁物たちを邪魔しない、しかし「わかめごはん」単体としてもお茶碗何倍でもいけてしまう、そんな美味しさでした。あと、なんだかとってもモチモチしていたような気がするんです。気のせいなのかな。どうなんだろう?わかめごはんの食感が気になって仕方がないそこのあなた!是非、美深高校にいらして、給食を食べて討論しましょう。

次にお吸い物!野菜つみれですが、柔らかくてプリプリなんです!!汁の濃さも程よくてご飯がすすむすすむ。美味しすぎて食べ終わりたくないのにどんどん食べちゃうそんな美味しさでした。余談なんですが、高校生の時まで、お吸い物って「おすいも」というと思ってました。同じ方いらっしゃいません?いらっしゃったら「私」とお友達になりましょう~

長らくお待たせしました。いとこ煮です!!!!!!!!!!!!!いとこ煮が出ることは聞いていたんです。でも、いとこ煮って何、、、?親子丼の鶏と卵的なそんな感じ?とか色々考えながら本日を迎えたわけなんですが、先ほど調べてみたところ日本各地に伝わる郷土料理のことのようです!学びました。今ここでいとこ煮という食べ物を知ることができました。給食センターのみなさま、ありがとうございます。話がそれました。気になるのは、味ですよね!!使用されているのは、かぼちゃと小豆、そう、甘いです!甘くて、デザートのような立場なのかな?と思ったんですが、私的にはおかずでもいけちゃいます。腫脹しすぎないかぼちゃと品よくあまい小豆のハーモニーがたまらなかったです!!!!

月曜日は今年ラスト給食です。お楽しみに!

0