2024年12月の記事一覧
12月23日(月)の給食日記
今日のメニューはピラフ、クリームスープ、そしてクリスマスケーキ!
どうも、違う世界から帰ってまいりました!なんと今日はクリスマス仕様の特別スペシャル!一番奥に佇む物体に気がとられてしまいますがまずは手前から!
というわけでクリームスープ。星形の人参がチャーミング☆型が抜かれた周りの人参はどこに行ってしまったのだろうと思いましたが、ピラフにかかっているオレンジ色のフリフリが細かくしたそれなんだろうと自己解決しました。SDGs推進家もこれにはニッコリ。でも一つだけ。味はするんですよ。するんですけど後味がなんか心もとない気ががが。不思議ですよね。コクが薄い?何とも言えません。やっぱりコクは濃くなくっちゃ、ガハハ。
次にピラフ、これが想像以上のおいしさ!最初今日の給食見たときには「おかず無くね?何で米食うん?」と思わず思ってしまいましたが、ピラフを食べて分かりました。ピラフ単品で箸が進むからないんだと。かなーり美味しかったです。特別具材とかが大量に入ってるわけでもないのに味付けだけで美味しく食べられてしまってびっくりしました。だからおかずがないんだと。納得してしまいました。いやでも本音は料理数的にさみしいからなんか欲しかったですけどね?
最後になりました、そうクリスマスケーキ!嬉しいですね~。今年のクリスマスも一人かと思いましたが、こんなところに祝ってくれる人が居ました。ありがとう給食センター。ふっわふわで甘いのなんの!チョコのスポンジに挟まれたちょっぴりビターなクリーム、そして屋根に積もる雪に見立てた真っ白なホワイトクリームが僕をやさしく包んでくれました。これが幸せ。ありがとうサンタさん。ありがとう美深のみんな。メリークリスマス。プレゼント待ってます。
というわけで本日は終業式、明日からは冬休みです!それに伴い給食もいったんお休み。次回の給食は年明けの1月の16日(17日かも?)、楽しみにお待ちください。しかーーーし。今日で給食日記はいったん休止かと思いきや明日も冬休み特別番外編を更新したいと思います。明日をお楽しみに!!!!
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」