美高 Diary
表彰伝達式・全道大会走行会
6月7日(水) 表彰伝達式・全道大会壮行会を行いました!
☆表彰内容☆
陸上部 上坂海月さん 高体連名寄支部大会 女子フィールド 第3位
やり投 第1位
円盤投 第1位
卓球部 高橋尚博さん 高体連名寄支部大会 シングルス 第3位
軽音楽部 松田夢巴さん 全道軽音楽大会 ベストボーカリスト賞
☆今後の予定☆
陸上部 上坂海月さん 6月14日〜17日 全道大会出場
卓球部 高橋尚博さん 6月14日〜17日 全道大会出場
今後とも美深高校生の応援よろしくお願いします!!
避難訓練の実施
6月3日(金)避難訓練を実施しました。
全学年、担任の指示のもとスムーズな避難ができていました!
避難完了後は避難袋の使い方を各クラス代表生徒が実際に体験。
スムーズに降りてくることができました!
常日頃から防災意識を高め安全に学校生活を送りましょう!
街頭啓発キャンペーンを実施しました。
5月20日(金曜日)
名寄警察署の方、美深町役場の方にご協力いただき街頭啓発キャンペーンを行いました。
雪が溶けて交通事故が増えてくるこの季節。
美深高校生がポケットティッシュの配布と旗を振っての交通安全の啓発を実施。
美深町の運転手の皆様、名寄警察署の方、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
宿泊研修3日目
5月12日(木) 宿泊研修3日目
本日は旭山動物園に行ってきました。
バックヤードも見学させていただき、動物園の裏側を見ることができました。
午後は自由行動♪
3日間の研修を頑張ったので明日からの学校に備えてリフレッシュタイム!
宿泊研修を終えてとても疲れた様子の生徒たち。頑張った証拠ですね。
今回の研修を通して学んだことを今後の学校生活や将来に役立てていきましょう!
Wing進学相談会・ハローワーク訪問
本日、本校の2、3年生を対象に進路組と就職組にそれぞれ分かれ、
進学相談会とハローワーク訪問を実施しました。
進学相談会グループは、2年生は進学に関しての視野を広げ、進学への意識を高めることができたと思います。3年生は目標とする進路を更に明確化し、情報を収集、
比較し分析することができました。
ハローワークグループは、これからの時代の流れ、就職活動などの在り方など、仕事について深く考えることができました。
今日学んだことを自分の進路設計に繋げ、学校生活に活かしてください。
みなさんの進路活動を応援しています。
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」