TOPICS
美高 Diary
進学ガイダンスを実施しました。
10月25日(火)、2年生対象に進学ガイダンスを実施しました。
大学は北海道情報大学 広報課の木村様、専門学校は日本工学院北海道専門学校 入学広報課の高島様が講師として大学と専門学校のそれぞれの特色、メリット、デメリットを詳しく学ぶことができました。2年生は見学旅行も終えたので、進路ムード一色に切り替えていきましょう。
0
後期生徒総会・スマイルプロジェクト×STEAM教育
10月21日(金)5、6時間目を使って後期生徒総会、スマイルプロジェクト×STEAM教育を行いました。
後期生徒総会では生徒自らで学校をよくしようと感じられ活発な会議となりました。
「スマイルプロジェクト×STEAM教育」今回はSTEAM教育の「A」文化について学年間の垣根をこえ「校則」について意見を出し合いました。
ただ「無くしたい。ゆるくしてほしい」だけではなく根拠と生徒自らの手で線引きをし活発な意見交換の場になりました。
0
薬師寺見学
10月11日(火)奈良の薬師寺に行って来ました。奈良薬師寺執事長 大谷徹奘さんが美深高校の生徒のために、特別版の法話をしていただきました。
今日の薬師寺見学は本当に特別な時間です。
他の高校生には経験できません。
今日の大谷さんの話を自分なりに解釈して、日常生活に活かそうね。
0
奈良公園へ!!
薬師寺からバスで奈良公園に移動。到着後、みんなで弁当をいただきました。その後はお土産や鹿と戯れるなど、それぞれ有意義な時間を過ごしました。
0
東大寺
奈良公園から徒歩で東大寺に移動しました。たくさんの仏像を拝見することで仏像の由来や歴史を学ぶことができました。
0
SCHOOL GUIDE 2025
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
給食の献立と日誌
Official note
令和7年度行事計画
学校ポスター
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
8
2
6
9
3
3