TOPICS

美高 Diary

写真部高文連へ参加してきました。

9月12日(火)下川で行われた令和5年度(2023年度)第52回高文連道北支部写真展・研究大会の表彰式が行われました。
本校の2学年 長谷川勝汰くんの「My family」、「おばあちゃんの仕事日記」が準特選に選ばれました。
10月18日(水)に札幌で行われる全道大会に出場します。

0

写真部高文連へ参加してきました。

9月11日(月)下川で行われた令和5年度(2023年度)第52回高文連道北支部写真展・研究大会に写真部が参加しました。
現地に早めに到着したので、下川町で有名な喫茶店アポロさんで昼食をとりました。
午後から、大会が始まり、下川町の万里長・城桜ヶ丘公園で写真撮影会を行いました。

0

ロータリークラブ模擬面接を実施しました。

9月7日(木)5,6校時3学年LHRの授業で模擬面接を実施しました。美深ロータリークラブ様のご協力のもと本番をシュミレーションした模擬面接の内容で、模擬面接終了する度に生徒達が喜怒哀楽の表情を浮かべていました。
今後の進路決定に備え、真剣に模擬面接に臨む生徒達でした。
最後はHR議長である佐藤 杏さんが代表で謝辞を述べました。
本番の進路面接も頑張ってください。

0

S-TEAM推進プロジェクト「社会と共創」中間成果発表を行いました。

9月5日(水)に行われたS-TEAM教育推進事業「社会との共創」推進プロジェクト主催の中間成果発表会に参加しました。
今回は美深町で有名なチョウザメについて探究活動を行い、探究活動成果をオンラインで発表しました。今回頂いた助言をヒントに後半の探究活動に繋げていきたいと考えています。

0

生徒会役員立会演説選挙を行いました。

9月1日(金)前期期末考査修了後、体育館で生徒会役員立会演説会を行いました。
今回立候補したのは、

会長候補演説者: 中岡大樹 さん(2学年)
副会長候補演説者:木川蒼太 さん(2学年)
副会長候補演説者:田中季羅 さん(2学年)

がそれぞれステージ上で会長、副会長志した理由を熱く演説してくれました。
今回の演説を通して、生徒会活動に対する会員の意識の向上を図ることができました。

0