2025年11月の記事一覧
11月11日(火)の給食日記
今日のメニューはとりめん、北あかりコロッケ、そしてぶどうゼリー!
とりめん。それは不思議なもの。うどんのようなものを想起してにゅうめんのようなものが出てくるということを毎回やっています。というかむしろラーメン?あと写真撮るのに麺をほぐさずに四角いまま入れて、美しく撮ればよかったって後悔しているのも毎回やっている気がします。お味はいつも通り。おつゆが若干薄くなった?という意見も出てましたが自分はそこまで気にならず。でも薄いって言われる原因がわかった気がします。多分肉のエキスを感じないから。かしわうどんとか鴨そばみたいなのってスープから肉のうまみ!エキス!を感じる一方で、ここのとりめんはおつゆは優しく出汁を取って作っている感じ。具材のお肉とおつゆの優しさのギャップがそういった感想を生み出しているのかも?次回出てきたときに要検証ですね。
北あかりコロッケ、最高でした。外はざくざく、中はほくほくってよく聞く謳い文句をここまで順当に表現しているすごさ。そして順当に表現すれば順当に、いや最高にうまいってことを改めて教えてくれた神コロッケです。ジャガイモのコロッケってジャガイモの主張がほのかな甘みだけで、ソースと良い具合にマッチングするのが素晴らしく美味しいポイントだと感じています。あと一口にソースって書いてますけど、ソースって結構安物だとわかる調味料だと思っています。安物のソースの不思議な甘さが鼻を抜けるチープさわかります?もちろん給食のコロッケはそんなことなく!!ソースも美味しい!!!ジャガイモの素朴さ故にソースも味わうのがコロッケだと個人的に解釈しているのでありがたや~ポイント。コロッケあんまり出ないからさみしいですよ!!
2026「はじまりは いつも チャンス」
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」