美高の魅力を発信中

美高 Diary

合唱コンクールリハーサルを行いました。

7月5日(水)、午後から美深町文化会館COM100文化ホールで、合唱コンクールのリハーサルを行いました。各クラス課題曲、自由曲の2曲と全体合唱曲を合唱しました。
各クラスの自由曲は1学年「あとひとつ」、2学年「いのちの名前」、3学年「ハルノヒ」です。そして、全体合唱曲は「翼をください」です。各クラスの指揮者は1学年 鈴木理央さん、2学年 戸屋凌汰くん、3学年 佐藤晴香さんです。各クラス個性溢れる歌声でした。本番がとても楽しみです。

合唱コンクールの本番は7月9日(日)2日目9:30~11:30にて、美深町文化会館COM100文化ホールで行います。
たくさんのご来場お待ちしております。

0

学校祭まで残り4日です!!

本日、7月5日(水)の午後から美深町文化会館COM100文化ホールで合唱コンクールのリハーサル終了後、各クラスの指揮者は合唱の映像を視聴して、明日の合唱練習に活かせるよう分析していました。その後は各クラス学校祭の準備に取りかかりました。皆さん、素敵な表情です。
学校祭まであと4日!

0

FMなよろにゲスト出演しました!

7月3日(月)名寄市に拠点がある「エフエムなよろ」さんの「道の駅からこんにちは」のコーナーに本校の生徒会会長 渡部 練くん、生徒会副会長滋野 冬獅くんがゲスト出演しました。美深高校の魅力や学校祭についえたくさんPRしてくれました。
本日、7月4日(火)10:00と7月6日(木)15:00から美深高校の収録を再放送する予定です。是非、拝聴してください。

0

学校祭まであと5日!

本日、7月4日(火)の午後からは学校祭の食券販売を行いました。その後、各クラス学校祭準備に取り組みました。昨日よりもクラス展示やクラスパフォーマンス等、スムーズに進んでいます。本番が楽しみでしかたありません。
明日は美深町文化会館COM100文化ホールで合唱コンクールのリハーサルを行います。全員参加、全員本気、全員成長を貫きましょう。
学校祭まであと5日!

0