2025年1月の記事一覧
1月23日(木)の給食日記
時は2025年1月23日、この日No.1パンが決定する。あんぱん、メロンパン、黒糖スライスパン、クリームパン、そしてチョコフラワー。それぞれの思いが交錯し鎬を削る戦い。果たして最後に笑うのは誰だ……。
今日のメニューはNo.1パン(メロンパン!)、クラムチャウダー、鶏肉のピリ辛焼き、そして野菜のナムル!
冒頭の茶番はさておき、人気投票の結果選ばれたのはメロンパンでした。高校に投票権はありませんでしたが私もメロンパンが良いなと思ってしましたし、優勝予想もメロンパンだったので大勝利です。サクサクカリカリなビスケット部分ともっちりふわふわなパン部分のマッチがたまらない。メロンパンは日本が誇る大発明の一つといっても過言ではありません。そりゃ1位取りますよ。
次にクラムチャウダー。野菜やアサリが具材だったんですが、素材のうまみやコクがあり得ないほど煮込まれててビビりました。野菜の甘みと海鮮のコクをここまで引き出せるなんて。クラムチャウダー、侮っていました。でも、なんかすごいサラサラしてました。クラムチャウダーってドロッとしてるイメージだったんですけどスープよりもサラサラ。なんかそこがあっさりしてたので食べ応えある感じの方が好みかもしれないです。アサリだけに。
鶏肉のピリ辛焼きはやっぱりうまい。一口食べればお米が食べたくなる。でも今日の献立、米無ァァァイッッッ!栗原ァァァー!さすがにこの味付きの肉をメロンパンで食べるのは難しくないですか。なんか今日の献立は単体性能は高いのにシナジーが全くなくて面白かったです。絶対人気ないだろと思っていた黒糖スライスパンなら挟んで食べれてました…。引き立て役って大事。
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」