美高の魅力を発信中

2022年10月の記事一覧

進学ガイダンスを実施しました。

10月25日(火)、2年生対象に進学ガイダンスを実施しました。
大学は北海道情報大学 広報課の木村様、専門学校は日本工学院北海道専門学校 入学広報課の高島様が講師として大学と専門学校のそれぞれの特色、メリット、デメリットを詳しく学ぶことができました。2年生は見学旅行も終えたので、進路ムード一色に切り替えていきましょう。

0

後期生徒総会・スマイルプロジェクト×STEAM教育

10月21日(金)5、6時間目を使って後期生徒総会、スマイルプロジェクト×STEAM教育を行いました。

後期生徒総会では生徒自らで学校をよくしようと感じられ活発な会議となりました。

「スマイルプロジェクト×STEAM教育」今回はSTEAM教育の「A」文化について学年間の垣根をこえ「校則」について意見を出し合いました。
ただ「無くしたい。ゆるくしてほしい」だけではなく根拠と生徒自らの手で線引きをし活発な意見交換の場になりました。

0

薬師寺見学

10月11日(火)奈良の薬師寺に行って来ました。奈良薬師寺執事長 大谷徹奘さんが美深高校の生徒のために、特別版の法話をしていただきました。
今日の薬師寺見学は本当に特別な時間です。
他の高校生には経験できません。

今日の大谷さんの話を自分なりに解釈して、日常生活に活かそうね。

  

0

いざ見学旅行へ!

令和4年10月10日(月)5:30早めの出発だけど、京都、奈良、東京の令和4泊度の見学旅行の始まりです。びふかスマイルの2年生達。
これから約3時間かけて新千歳空港までの移動です。何年経っても忘れない体験と学びの旅に行ってまいります。

  

0

空の旅

5:30に美深高校を出発して、先程、新千歳空港に到着しました。搭乗券を受け取って、荷物を預けて、保安検査を終わらせて、搭乗までの自由時間。間近で見る飛行機。昼食は飛行機ワクワク中で食べました!

   

  

0

関西上陸

江戸時代までに建てられて、現在まで残っている12基の現存天守。このうち、姫路城(兵庫県)・彦根城(滋賀県)・松本城(長野県)・松江城(島根県)・犬山城(愛知県)の5基が国宝に指定されています。

まもなく国宝、姫路城に到着です。
見学してたくさん学びましょう。

0