カウンタ

COUNTER422874

School Guide 2024
(容量の関係で前後2つに分割しています。)
 2024美深高校パンフレット(前半).pdf
 2024美深高校パンフレット(後半).pdf


 

お知らせ

同窓生名簿を悪用した不審な電話や訪問にご注意ください!!

 近隣の高校で、同窓生を語り「訪問させてほしい」との電話を受けたとの連絡がありました。
 古い同窓生名簿を利用した悪質な詐欺や訪問販売の可能性があると予想されます。
 本校でもそのようなケースが予想されるため、本校同窓生の皆様も十分ご注意ください。
 

リンク

地域リンク

日誌

平成27年度 理科課題研究 ~チョウザメプロジェクト~
2015/11/18

研究発表!

| by Netcommons管理者
本日は、いよいよ研究発表当日でした!
いままで各自テーマを決めて調べてきた内容を、全校生徒および町内からお越しいただいた来賓の方々へ向け発表しました。

テーマはそれぞれ、「チョウザメを産業化させるためには」、「チョウザメを身近に食べられる環境を作る」、「チョウザメの個体数を増やすには」、「チョウザメ商品をどう売るか」、「チョウザメをPRするためには」でした。

全校生徒へアンケートを取り、調査をしたり、他都道府県の施設へ電話で質問して疑問点を解消したりと、頑張ってきた成果を存分に発揮できたと思います。

お越しいただいた皆様、本日までご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

00:00
2015/10/23

チョウザメ試食!

| by Netcommons管理者

本日は、美深温泉でチョウザメ料理を試食してきました!

メニューは、チョウザメのカルパッチョ、西京焼き、スクランブルエッグのキャビア乗せでした。

現在、美深温泉では1週間前に予約をするとチョウザメ料理を提供して頂けるそうです。

食後は、実際のシェフの方が来てくださり、商品開発のお話を聞かせていただきました。
昨年まではチョウザメの身は臭みが強く、照り焼きなどの方法での調理しかできなかったそうですが、今年は生育過程に餌抜きという期間を設けることで、臭みが減り、生のカルパッチョなどが提供できるようになったそうです。



00:00
2015/07/22

水槽掃除!

| by Netcommons管理者
本日は、いつもお世話になっているチョウザメ館へ、水槽掃除のお手伝いに行きました!

大きな水槽によじ登り、長い棒の先についたブラシで一生懸命清掃してきました。

なかなか体験することのできないことで、生徒達も楽しそうに作業に取り組んでいました!


00:00
2015/07/14

バイオプシー初体験!

| by Netcommons管理者
本日は、チョウザメ館でチョウザメについて教わったあと、実際にバイオプシーを体験させていただきました。

バイオプシーとは、チョウザメの腹を切り、生殖腺を確認して雌雄を判別する手法です。

初めて触るチョウザメに生徒たちはテンションが上がっていました。

バイオプシーで雌雄を判別した後、オスには青、メスには赤のリングを背びれに付け、水槽にはなしました。

見て触って、説明も受けて、更にチョウザメについて知識が増えた一日になりました!



00:00
2015/07/07

KJ法!

| by Netcommons管理者
本日は、今年度の発表テーマを決めるための第一段階として、KJ法で話し合いを行いました!
今回のテーマは、『「チョウザメの町美深!」になるために必要なこと、または問題点』というテーマで話し合いました。

生徒達がそれぞれ思う、必要なこと・問題点を出しあい、最後は項目ごとにまとめました。

これから、自分の担当するテーマを決め、発表までに調査・研究を行っていきます!



00:00
2015/04/14

プロジェクト初日!

| by Netcommons管理者
今年度から、チョウザメプロジェクトは理科課題研究という科目になりました!
また、2学年での実施を目指すため今年度は2・3年生合同の科目となります。

学年をまたいでのチョウザメプロジェクト、楽しみです!

今日は授業初日で、新メンバーの初顔合わせとなりました。
昨年度の先輩達に負けない発表ができるよう皆で積極的に取り組んでいきます!



10:56