美深のグルメ
2025年11月の記事一覧
11月10日(月)の給食日記
今日のメニューはごはん、三平汁、さばのみぞれ煮、そしてごぼうサラダ!
全体的に和なテイスト。なんといっても三平汁。具材にはぶつ切りの鱈がドドーン!結構でかい!身がホロホロで冬の鍋で食べるお魚のイメージ!おつゆは結構やさしめのお味で、どちらかといえば鱈のだしとうまみを楽しんでねという気概を感じます。鼻から通る鱈の優雅な香り。生臭さは全くありません。雰囲気は鯛の上品な香りに近いかも。和食好きな人にこそ是非。
さばのみぞれ煮。もう好き好きいいすぎて皆さん飽きてしまってないか心配です。それほどまでに好き。魚を食べる上で一番気になってしまうことがパサつき感。それをこのみぞれ煮はおろしソースのみずみずしさですべて解決しているんです!やばい!パーフェクトフィッシュディッシュ!というかそもそもおろしソースがうまい。おろしソースは数あるソースの中でも上位に君臨している説あります。給食のおろしバーグもうまいし。もうすべての味付けがおろしソースで良いんじゃないでしょうか。オレ オロシ スキ。
さらにはごぼうサラダ、これうまいんですよ~。ごぼうサラダという名のちくわマヨサラダ的な。ちくわとマヨの相性がそもそも抜群に良い。そのぷよぷよちくわにシャキシャキごぼうを加えたらどうなると思う?爆発的にうまくなる。ごぼう×ちくわ×マヨネーズの相乗効果。おいしさは3倍超えて3乗に。あとにんじんのベーシックな立ち位置でバランス取ってくるのも玄人感があり好きです。総評、給食好き。
0
SCHOOL GUIDE 2026
給食の献立と日誌
令和7年度行事計画
学校ポスター
2026「はじまりは いつも チャンス」
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
1
0
3
5
9
3
4
日記view
0
0
0
0
4
7
2
1
3