美深のグルメ
10月8日(水)の給食日記
今日のメニューはプルコギ丼、大根と油揚げのみそ汁、そして梨!
スタミナたっぷり!元気もりもり!食べればたちまちエネルギーがわいてくる。そんな気持ちにさせてくれるのが今日のスタミナ丼です。なんといってもこれでもか投入された豚肉やけくそになったんかってくらいボリューミー。これも濃いめの味付けがされててうまいんだなぁ。結構つゆだくに配膳できるのでご飯ひたひたが好きな人にもお勧めできる一品となっております。じゃあたくさんあるのは肉だけなのか?もちろん野菜もたっぷりですよ!ピーマン、もやし、にんじんなどなど。特にピーマンの苦みがアクセントとなることで味が濃いだけの丼もので終わっていないのがいいところ。
そしてそして今回、梨がついております!毎度おなじみ、姉妹都市の添田町でとれたもの。添田町とは国鉄時代に赤字路線1位と2位の関係で、それをきっかけに交流が始まった…とことある度とに聞いております。そんな添田町でとれた新高梨、いざ実食。うーん、甘くておいすぃい!!梨特有のあのシャクリとした食感がたまらない。ラフランス系統のニトッとした食感ではなく、どちらかといえばリンゴに近いサクッと食感。こっちの方が好みなので助かります。梨って案外食べる機会ないんでこうやって出していただけるの本当にうれしい。秋に食べる秋の味覚は最高だね☆
令和7年度行事計画
学校ポスター
2026「はじまりは いつも チャンス」
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
9
8
5
6
6
5
日記view
0
0
0
0
3
8
6
4
9