美深のグルメ
9月5日(金)の給食日記
今日のメニューはごはん、大根と油揚げのみそ汁、肉団子(なんと2個も♡)、そして豚キムチ炒め!
まずはありがとう。そしてごめんなさい。めちゃくちゃ写真が暗かったです。電気を付けろ。お味はいつもと変わらずなのでご安心を。大根と油揚げのみそ汁はお揚げのじんわりとした甘みが凄い好き。噛み締めるとほんのり甘い。甘く作ってるわけではないんでしょうけどそう感じてしまう。この気持ち伝わって。みそ汁を直接飲んだら当然美味しいですけど、お揚げを噛み締めて味わうみそ汁はまた特段とうまい。味噌汁好き好きクラブ。
肉団子も美味しい!サイズ感に結構びっくりしますよ。よくあるミートボールの感覚でいるとびっくりするかも。ゴルフボールぐらいある?そし食べれば肉厚!!肉がぎっしり詰まっているよ感が半端ないって。とりあえず丸めましたではなく、肉を塊にするためにまとめたら丸くなりました感。このニュアンスの違い伝わって。
最後に豚キムチ。給食センターのチャレンジメニュー。何がチャレンジって給食でキムチとかニラとか許されるんだっていうこと。良くも悪くもかなりいい匂いがします。先に言っておくと僕は好き!!!本当に好き!!!豚キムチ好き好きクラブ!!!!味も濃くてご飯も進む!というか豚肉と肉団子ってこんな2品も肉料理をいただいていいんですか。元気もりもりになってしまいます。嬉しい。御供のご飯が足りなくなってしまうよー。嬉しい嘆きです。
令和7年度行事計画
学校ポスター
2026「はじまりは いつも チャンス」
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
9
8
5
6
6
5
日記view
0
0
0
0
3
8
6
4
9