TOPICS
2023年7月の記事一覧
数学A「順列」の授業でAIvs美深高校生で討論を行いました。
7月19日(水)6時間目、本校で数学Aを担当している小川教諭がAIチャットサービスChatGPTとGoogleBardを用いて授業を行いました。順列の応用問題「母音a,i,u,e,oと子音k,s,tの8個の文字列を並べるとき、母音が続けて並ぶ並べ方は何通りか。」という問題に対して、「A:GoogleBardの解答は1通り」、「B:ChatGPTの解答は120通り」、「C:どちらも正しくない」、「D:その他」の4つの選択肢の中で、最もどの選択肢が適切なのか、と言葉と数字を用いて白熱しながら討論を行いました。
0
SCHOOL GUIDE 2025
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
給食の献立と日誌
Official note
令和7年度行事計画
学校ポスター
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
8
2
7
6
0
3