TOPICS

2023年10月の記事一覧

薬物乱用防止・防犯講座

名寄警察署の署員の方を講師としてお迎えし、全校生徒対象に薬物乱用防止・防犯講座を実施しました。今回の講座を通して、薬物に関する正しい知識や、薬物乱用防止への意識高揚を図ることができました。また、防犯に関する正しい知識や対応などを学ぶことができました。
最後に本校2学年生徒会副会長の田中季羅さんが謝辞を述べました。

 

 

0

生徒会役員退任式と認証式

後期始業式終了後、生徒会役員退任式・認証式を行いました。
退任式では生徒会総務としての思い出や学んだこと、そして認証式ではそれぞれの決意表明を聞くことができました。退任・承認された生徒は次のとおりです。

退任された生徒
生徒会 前会長  渡部  練くん
    前副会長 市川 夢乃さん 滋野 冬獅くん
    前書記  佐藤 晴香さん
    前会計  佐藤 愛華さん

認証された生徒
生徒会  会 長 中岡 大樹くん
     副会長 木川 蒼大くん 田中 季羅さん

0

後期始業式を行いました。

10月2日(月)後期始業式を行いました。
校長講話では、『学校教情報誌VIEW next』から抜粋して従来の入試形態が変容していることについて説明がありました。昔はテストの点数を重視していたが、最近では生徒一人一人の学校生活で頑張った学習等に重点を置いているという内容でした。
3学年は進路実現のために引き続き勉強、1、2学年は進路目標を設定し、残りの高校生活で学習、部活等様々なことを頑張ってください。

0