美深のグルメ

10月11日(金)の給食日記

今日のメニューはわかめごはん、けんちん汁、いわしの生姜煮、そしてひじきと大豆の煮物!

突然ですが、わかめごはんってすごく美味しいと思いませんか?白米だけでお茶碗1膳や2膳食べろって言われたら少し厳しいと思います。でもわかめごはんならどうでしょうか?ほんのり感じる塩気。海の幸からのプレゼント。更に更には栄養たっぷり。髪の毛ふさふさ。もはやわかめごはんは白米の上位互換といっても過言ではないのではないでしょうか。給食のこんだての「ごはん」の前に全部「わかめ」って書き足したいぐらいです。給食毎日わかめ大作戦。全人類わかめ化計画。給食センターの皆さん、ぜひご検討下さい。

そしてそしていわしですよ。まるごと食べられるほどに美味しく、くたっと煮詰められたこの味は再現しようと思ってもできるものじゃありません。ここまで美味しいと言わしめるいわし。生姜煮でこんなに美味しく仕立てられてるからしょうがにいね。

今日で修学旅行も最終日。一週間学校を開けていた二年生たちも帰ってきます。来週からはみんなで給食を食べて学校がにぎやかになること間違いなし!三連休を挟んで火曜日をお楽しみに!

(金曜日に掲載漏れてました、すみません!)