12月10日(火)の給食日記
今日のメニューは塩野菜ラーメン、ささみと野菜のごま風味サラダ、そしていちごクレープ!
待ってましたラーメンの日!今回は塩味となっております。なんといっても透き通るような透明感で送るスープが特徴的。他の味に比べてシンプルな味わい。ゆえに美味しく作るのが難しいのが塩味だと感じております。ラーメン屋で3年バイトしてたから間違いないです、多分。そんな中美深の給食はというと……びゃあ゙うまい!!麺に絡むだけでなくて豚バラとの相性が抜群なんですよね。さらにはシンプルな塩だからこそ引き立つ玉ねぎの甘さなども絶妙なマッチング!細かポイントで行けばかまぼこも好きです。前にも話しましたが献立表には"なると"と有りますが断じてかまぼこです。
さらにさらにいちごクレープ。いいんですかこんな豪勢なものをいただいても。たくさん中身が入っている高級なクレープを食ベる感覚よりは、厚手の生地を食べて生地を楽しむ感覚です。家でクレープ焼いたらこうなりがち。いちごクレープですがいちごはさすがにジャムでの参戦でした。でも甘くてとっても美味しかったです!!あま~いデザートもっと頻繁にメニューにあってもいいんですよ?もっと出してくれープ♡
最後にささみと野菜のごま風味サラダ。ささみがとってもいい味出してて美味しかったです!けど全体的に味付けをささみに頼りすぎているきがして、ささみと一緒に食べづらいブロッコリーがただのゆでブロッコリーを食べている感覚に。もっとささみとブロッコリー仲良くして!これじゃささみのワンマンチームだよ!もうちょいささみの切り方大きくするかドレッシング濃くてもいんじゃねと思ったって隣のブロッコリー君が言ってました。
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」