美深のグルメ

家庭科・調理 1月20日(月)の給食日記

 今日のメニューはごはん、大根と油揚げのみそ汁、いわしの梅煮、そしてもやしと枝豆のサラダ!

 みんな大好き、全く梅の酸っぱさを感じないことでおなじみのいわしの梅煮です。梅の味はしなくとも美味しさに間違いなしです。ホロッとクタクタないわしの身からは食べられずに残すところなど一つも出ません。すべてが美味しく食べられるいわしの梅煮に感謝。そう言わしめる逸品です。

 次に今まであまり食べた記憶のないもやしと枝豆のサラダ。これを養護教諭のK先生が絶賛しておりました。「なんて美味しいの!?これを作った者を私の前に連れてきなさい(意訳)」だそうです。5割本当です。感動していたのは事実で、家で作りたいけど給食センターに聞いたらレシピ教えてもらえないかな~とも。給食センターの皆さん、もやしと枝豆のサラダ人口を増やすチャンスですよ。信者を取り込んでいきましょう。自分の感想としては、もやしのサラダに枝豆が入るだけで彩りも味わいもワンランク上がってすごい!て常々感じておることですわ。