美深のグルメ

家庭科・調理 11月15日(金)の給食日記

今日のメニューはごはん、きゃべつと油揚げの味噌汁、鮭の照り焼き、そしてさつまいもとひじきの煮物!

The和風なメニューでございます。目玉はやはり鮭の照り焼き!醤油をベースとしつつ若干甘みを感じられるように焼き上げられたこちらは絶品の一言付きます。塩焼きよりも断然こっち。塩気の中に甘みがあるとやっぱり深みが出ます。ひと手間かかっても照り焼きを選んでくれてありがとう。

細かポイントで行くと、みそ汁のキャベツ、ゆで上がり方が美味しすぎません?キャベツってゆですぎるとグデングデンになって美味しくなくなるので簡単ように見えて案外繊細だと思ってます。なのにここの給食のキャベツはシャキシャキとクタクタのちょうど中間を往く素晴らしい出来上がり。キングオブキャベツ。略してKOK。キャベツの綴りはCabbageだからKOCなんですがそれは。

今週も今日でおしまい。来週の月曜日は不在のため代理を立てようと思います。私が次食べれるのは火曜日、給食が待ち遠しいです!