美深のグルメ
5月8日(木)の給食日記
今日のメニューはスライスパン、トマトスープ、鮭のムニエル、そしてフルーツのクリームあえ!
給食の準備のときからクリーミかつ濃厚で芳醇な香りがしてワクワクしていました。それもそのはず、なんと言ってもむにむにムニエル!鮭の塩焼きも好きなんですが、ただのそれとは一線を画す味わいです。濃厚でコク深い、それでいて塩気が引きたつ!このムニエルならいくらでも食べて居たい気分です。
そして今日は食パンもついてきている。ということは…。パンに挟めばムニエルサンドの完成です!おしゃれ!もっふもふな食パンとともに食べるムニエル。そもそも食パンとバターが相性がいいことは言うまでもないことでしょう。ではこの組み合わせが最高のタッグコンビネーションということは明白、間違いないに決まっているのです!
そんなわけでムニエルサンドが美味しすぎて食パン二枚とも食べて今いました。そしてそのあと、フルーツのクリームあえを見たときに、「これでフルーツサンドが作れるよ!」という運営からのメッセージを感じ取ってしまいました。でも食パンはもうないし…。もう手遅れ、後の祭り、覆水盆に返らず。結局単品で食べました。
そんなフルーツのクリームあえ。魅力はなんといってももっさり感!クリームのボリューミー加減が凄い。もっさりという表現が適切すぎてこれ以上の言葉がありません。もちろん単品で食べて超うまい!美味しいのを知っているので、配膳の時に「もうちょいとれるか?いや、後の人の分が少ないか…」という葛藤を一生繰り返しております。
SCHOOL GUIDE 2025
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
給食の献立と日誌
Official note
令和7年度行事計画
学校ポスター
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
8
4
5
1
8
3
日記view
0
0
0
0
1
6
1
7
2