美深のグルメ

6月27日(木)の給食日記

今日のメニューはきなこ揚げパン、ミネストローネ、ポテトチーズもち、そしてもやしのカレー炒め!

今日の目玉は何といってもきなこ揚げパン、胃もたれする先生を横目に美味しく平らげました。食べ進めて気づく甘みの中に時折感じる塩の結晶。これが甘さを引き立ててよりおいしく感じられる秘密でしょう。くどさを感じることなくあっという間に完食してしまいます。

そして今日の地味感動ポイントのミネストローネ。個人的にトマトの加工物を好んで食べない私ですが今日のミネストローネは箸が止まることがなかったです。トマトの主張が強くなく、(多分)コンソメをしっかり感じられる味に仕立てられていたように感じます。トマト君とは今後ともこの絶妙な距離感で仲良くしていきたいです。

左上はもやしのカレー炒め。もやし?美味しいの?と思う方も多いかもしれませんがところがどっこい。カレースパイスの味が濃くてウマァいッ説明不要‼

最後にポテトチーズもち。美味しいんだなこれが。もちもち触感がたまらないのは当然として、中に入ってるチーズが独特の風味とコクを感じられるチーズ然としたチーズ。正直これを10枚くらい用意してくれた給食でもOKです。今日ほど給食じゃんけんに参加できなくなったことに未練がましく思ったことはないでしょう。

今日は揚げパンのようカラッと晴れた夏の陽気を感じられる一日でした。