美深のグルメ
12月5日(木)の給食日記
今日のメニューはごはん、小松菜と生揚げのみそ汁、鮭の塩焼き、そして肉じゃが!
なんだか今日は和風チックな料理の組み合わせ。まずは右上の肉じゃがをご覧ください。じゃがいもがしっかり芯までホクホクでとっても食べやすい!さらに肉じゃがに入っている白滝がとっても好き。あのプルプル感があるとないとでは大違いだと思います。
さらにさらに美味しいおかずの鮭の塩焼き。ほのかな塩味が海の幸のうまみを引き立てます。でも私はこの味に若干醤油を垂らすぐらいの方が好きかもしれません。減塩で健康を目指す方向とは真逆に走っているかもしれませんが。食べる人の健康を考えてくれて給しょーくいつもありがとう。ユニバーサル大回転お腹ぺこぺこの舞₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎
美深町も雪が深々と降り積もってまいりました。本格的な冬の訪れです。でも明日はどうやら体が暖まりそうな汁物が出てくる予感…?明日の給食が楽しみですね☆
SCHOOL GUIDE 2025
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
給食の献立と日誌
Official note
令和7年度行事計画
学校ポスター
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
8
2
6
9
9
7
日記view
0
0
0
0
1
4
4
4
8