美深のグルメ
7月16日(火)の給食日記
今日のメニューは塩野菜ラーメンときなこポテト!
待ちに待ったラーメンの日2日目 on the 7月!以前のみそラーメンと比較すると、まず目につく違いが具材の野菜です。みそラーメンはもやしやほうれんそうであったのに対して、こちらはにんじんやたまねぎに白菜。スープの塩気をたっぷり吸ったしんなり白菜がとってもおいしゅうございます。更に更に、なると(というかほぼかまぼこ)もたくさん入っていてこれまた具沢山で嬉しくなりました。どちらが美味しかったか優劣つけがたい、それほどに本日の塩野菜ラーメンも絶品でした。来週の豚骨ラーメンも楽しみです。
そしてもう一品のきなこポテト。フライドポテトにきなこと砂糖が合わさった何かがかかった何かだったのですが最高でした。きなこのじゃりじゃり感がとにかく美味しい。ポテトのモサっと食感と、きなこのこれでもかという食べ応え食感が見事にマッチしていてかなりお気にでおすすめのメニューでした。ただ唯一の欠点があるとするならば、これを主食として食べればいいのかデザートとして食べればいいのかまったくもって分からないということです。イメージは大学芋レベル100。誰か答えを教えてください。
SCHOOL GUIDE 2025
*1冊のパンフレットですが、容量の関係で前後2つに分割しています
給食の献立と日誌
Official note
令和7年度行事計画
学校ポスター
2025「美しき自然と共に深き学びへ!」
2024「美しい青春の1ページに…」
2023「小さな高校にもストーリーがある」
地域リンク
アクセスカウンター
0
8
2
6
9
9
4
日記view
0
0
0
0
1
4
4
4
6